サイズ | 約φ11.5cm×高さ15cm 持ち手から注ぎ口まで 21cm |
作家 | Sugar Poppo |
---|
材質 | 半磁器 |
電子レンジ | ○ |
食洗機 | × |
オーブンや直火 | × |
おとぎの世界に入り込んだような、楽しい気持ちになれるSugar Poppoさんの器。
お名前の由来は一番最初に作られた「鳩の砂糖入れ」から。
親友の結婚祝いに砂糖のような甘い生活と平和の象徴である鳩に込めたところから始まりました。
陶器に限らず、大好きでいらしゃる動物そのものだったり写真などから、器のモチーフに見えてくる瞬間があって忘れないようにアイデア帳に書き溜めていらっしゃるのだとか。
また、動物などのいきものがモチーフのものには、その動物がいるシチュエーションを想像して、器の中に小さな物語を思い浮かべて制作されています。
そのアイデアの楽しい世界は手にとってみるとぐんぐん引き込まれ、最初にも書きましたが私たちがその中にお邪魔しているような気持ちになってきます。
器はベースとなる部分と動物を別に作り、接着して器の生地を作っていきます。
一度素焼きをした後に絵付け等を施して釉薬をかけ、焼成をして完成します。
陶器用の絵具を使用し、柄に合わせて色や濃度の調合をして彩色していきます。
こちらは白猫と黄色いお花のティーポット。
春いっぱいのお花が咲くところに猫が嬉しそうに座っています。
暖かくなってくると、いきものはみんなニコニコ。
そんな様子が伺えます。
お茶の時間にたくさんお使いになってくださいね。

個体差の一例です。
個体ごとに色味でしたり、絵柄の位置など異なります。
予めご了承ください。
手作業のお品ですので、1つ1つ形状など異なります。
色の出方も1点ごとに異なり、薄い部分があったり擦れたような仕上がりのものもございます。
その辺りも含めて楽しんで、可愛がっていただけると嬉しいです。
サイズもおおよそですのであらかじめご了承ください。
作家さんの作品には製造時にできた凹み、歪み、貫入のあるものもございますが、ダメージではありませんので、ご了承くださいませ。
*お取り扱いについて*
動物等が付けてあるため飛び出ている部分や凹凸が多く、衝撃に弱いです。
ぶつけないように注意してください。
ハイターの使用は可能です。
◎ご購入の前にお読みください◎
作家さんの作品は1点ごとに手作業で作られており、サイズや色味、質感、厚みなど個体差を感じます。
絵柄の色や形、配置が微妙に異なったりしますが、風合いとして、世界に1つのお品としてお楽しみいただけると嬉しいです。
また、製造時に釉薬のムラ、色飛びや滲み、黒点、ピンホールなどありますものも、全て個体差として当店では扱わせていただいております。
器には貫入と呼ばれる、釉薬部分にできる細かなヒビ模様が見られるものがございます。
こちらは割れやヒビではなく製造時にできるものでございます。個性としてお楽しみいただけたら嬉しいです。
上記ご理解の上、ご購入をお願いします。上記の内容による返品や交換は一切受け付けておりません。